
2009年6月30日火曜日
2009年6月27日土曜日
高原町後川内から高岡町赤谷交差点(26.5km)
6月26日(金)高原町後川内の職場から,宮崎の自宅まで約43kmの帰宅ランに挑戦しましたが,20km付近より右足アーチ部の痛みが止まらず,高岡町赤谷交差点(26.5km)で残念しました。
トレイル用バックパックの総重量約4kgと起伏の激しい道を考えると,初めてにしては,まあ,OKでしょうか?!
歩道のない部分がかなりあり,ちょっと危険な気がしましたが,近いうちにリベンジしたいと思います。
本日のワークアウトは,3時間6分,26.5kmでした。
大きな地図で見る
トレイル用バックパックの総重量約4kgと起伏の激しい道を考えると,初めてにしては,まあ,OKでしょうか?!
歩道のない部分がかなりあり,ちょっと危険な気がしましたが,近いうちにリベンジしたいと思います。
本日のワークアウトは,3時間6分,26.5kmでした。
大きな地図で見る
2009年6月20日土曜日
花山手中央から浮田ランプまでのコース2
本日も,息子のスロージョギング2.6kmに付き合った後,花山手中央から浮田ランプまでのコースを再度開拓にいってみました。
本日のワークアウト101分,14.5kmのスロージョギングでゆったりでした。
大きな地図で見る
本日のワークアウト101分,14.5kmのスロージョギングでゆったりでした。
大きな地図で見る
2009年6月13日土曜日
花山手中央~浮田ランプまでの折り返し10kmコース
息子のスロージョギング2.6kmに付き合った後,下記のコースを走ってみました。
花山手中央より,江南小,生目台中,県道9号,生目南中学校,浮田ランプまでの折り返しで約10kmコースとなります。かなりのアップダウン(高低差約50m)のあるコースですが,広い歩道が整備され快適なジョギングでした。
大きな地図で見る
花山手中央より,江南小,生目台中,県道9号,生目南中学校,浮田ランプまでの折り返しで約10kmコースとなります。かなりのアップダウン(高低差約50m)のあるコースですが,広い歩道が整備され快適なジョギングでした。
大きな地図で見る
2009年6月8日月曜日
登録:
投稿 (Atom)