【1】 瑠璃光寺から山口福祉センター(区間距離49.60km、累計距離49.60km)
スタートからしばらくの間は、時折ミストのような霧雨が火照った肌を心地よく冷やし、RUN日和に感じられました。
00瑠璃光寺(スタート残139.56)地点 出発30分前になりました。時々霧雨が降ってきます。ちょと肌寒く感じます。が、走ればちょうど良いかも!
矢原河川でのプロのカメラマンによる撮影には、きっと満面の笑みで写っていることでしょう。
01矢原河川公園(3日18時57分通過)(折り返し・チェック7.05残132.51)地点(18時50分通過予定)
1時間もすると薄暗くなり、ヘッドライトを点灯しての走行となりました。さらに暗くなると、前方を走る選手が身に付けているピカピカバッチが霧雨の中怪しく光り、本大会をロマンチックに演出していました。
体もほぐれ、気分よく国道262号線の歩道を走っていたときに事件は起こります。省エネ走行で必要最小限に上げられていたシューズがわずかに波打っている路面に接触し思わず転倒。ヘッドライトは放り出され、電池は飛び散り、体は一回転。茫然自失。周りの選手に声をかけられ、散らばったヘッドライトや電池を渡され我に返る。右肘に痛みを感じるが出血もなく走行可。自動販売機の明かりのもとで、分解したヘッドライトに電池を挿入し、復帰を図る。タフなヘッドライト(GENTOS HW-767H 電池ボックスが、強い衝撃で壊れるのではなく、分解することにより衝撃を分散するように造られているようです。)は難なく復帰し、不幸中のラッキーさに感謝すると同時に、どのようなアクシデントがあろうと守られており、本大会の完踏が運命づけられたように勝手に解釈したところでした。
さて、往路のエイドしゃもじでは、無料のおにぎりと豚汁をいただきました。(復路では、品切れになっているかもというサポーターからのアドバイスでした。)
02鯖山・しゃもじ(3日20時37分通過)(食事21.50残118.06)地点(21時00分通過予定)7分の1通過 途中転倒 擦り傷もなし!元気です!!
しゃもじから鯖山峠の道は、獣道のような狭い急坂で急ぎ足がやっとでした。これは復路でも同様。
英雲荘までは、だらだらとした下り・・・復路はこれを登っていくのかと思うとちょっぴりぞっとしました。何とか、エイド英雲荘に到着し、初めてのCPを済ませ、バナナとクリームパンにむしゃぶりつきました。公園のトイレで小用を済ませ、水道水を補給。(ボトルには基本的に水道水かミネラルウォーターを補充しました。飲料だけでなく身体に掛けられるため。)
03英雲荘(3日21時38分通過)(関門23時00分・記帳・CP1・エイド29.30残110.26)地点(22時00分)5分の1通過足が痛くなりました!
復路のエイドしゃもじでは、チェックシートに付いているうどん券を利用して月見うどん(肉うどん、かやくうどん、わかめうどん等のメニューでした)をいただきました。
04鯖山・しゃもじ(3日22時44分通過)(食事37.10残102.46)地点(23時00分通過予定)往路では豚汁とにぎり復路では月みうどんでした。
雨足が強くなり、ウィンドブレーカーを着用しました。また、しゃもじからしばらくのところで左膝に痛みを感じだし、携帯していたエアーサロンパスを掛けながらの走行になりました。このころから走者はまばらになり、遙か前方でチカチカ光るピカピカバッチを目標にひたすら走り通しました。(自分で走路を判断していない。全くの他力本願走行でした。)予定通り、0時過ぎに、山口福祉センターに到着し、おにぎりをいただきました。また、上下すべてのウェアを着替えるつもりでしたが、会場はごった返していたし、50km近く走り、精神的にも肉体的にも疲れていたので、タイツは着替えることができませんでした。しかし、これから進む萩往還の山道のことを考えて、半袖のシャツから長袖のシャツに着替え、SINANOトレランポールを携え、0時50分頃に山口福祉センターを後にしました。
05山口福祉センター(4日0時48分通過)(関門1時40分・記帳・食事・荷物49.60残89.96)地点(1時00分通過予定)フルマラソン以上走って約3分の1完踏!今からが萩往還の醍醐味です!!
---------- 2012年 萩往還 140km メニュー ----------
萩往還140km準備
H240503_萩往還140km(1)
H240503_萩往還140km(2)
H240503_萩往還140km(3)
H240503_萩往還140km(4)
H240503_萩往還140km(5)
H240503_萩往還140km(6)
H240605_足の爪が剥がれちゃいました!
H240610_足の爪が剥がれちゃいました!その2
-----------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿