2014年2月23日日曜日

H260223_第34回ランニング桜島

 2月22日(土) ランニング桜島に参加するために、宮崎の自宅を10時頃家族で出発しました。前日受付を済ませ、ホテルウェルビューかごしまに宿泊しました。
 22日(日) 朝、5時30分に起床し、ホテルを6時に発ち、24時間営業のガストで朝食を済ませました。その後、桜島フェリーで桜島に渡りました。
 天候に恵まれ、また、最近活発な桜島の噴煙も少なく、最高のマラソン日和となりました。

 ランニング桜島の難点は、道路制限が1時間くらいで解除され、その後は、基本的には狭い歩道を走ることになります。2時間くらい制限していただけると良いのですが・・・
 また、ランニング桜島の最大の難所は、終盤の1k半の溶岩ロードの登りでしょうか。お腹の脂肪に負けて、何度か歩いてしまいました。

 ゴールに、妻が待っていてくれました。2時間を過ぎたので、見失ったかと思ったと言っていました。ちょっと反省です。トレーニングをしっかりして、体重を落とさねば、加齢とともに記録は急下降しそうです・・・

 参加賞の溶岩焼の小皿です。

 参加賞のTシャツです。

 参加賞の食事券と入浴券です。

 食事は、うどんと弁当、エビ天うどんとおにぎり、カレーライスなど数種類が選べました。また、おしるこの振る舞いもありました。

 フィニッシャータオルです。

 夫婦賞のマグカップ、ペンダント、キャンディです。妻は、エントリーをしたものの体調不良で出場できませんでした。 

本日のワークアウト 第34回ランニング桜島 走行距離 21.0975km グロスタイム 2時間13分38秒 でした。

2014年2月11日火曜日

H260211_都農尾鈴マラソン

 2月10日(月)、仕事終了後、都農尾鈴マラソンに、出場するため串間市の家から、宮崎市の自宅に帰りました。田野の山頂近くに差し掛かった時、フロントガラスに白い物がはらはらしだしたなと思うまもなく、辺りの木々の葉は、白くなりだし、路面もシャーベット状の雪が見え始めました。雪はどんどん降りだし、このまま田野の峠を超えることができるだろうかとの不安を抱えながら、路面を覆い尽くす雪を横目で見ながら、時速30kmくらいの徐行運転で何とか切り抜けました。

 2月11日(火:建国記念の日) 朝5時半に起床し、大会駐車場の一つとなっている都農小学校に向かいました。途中コンビニで、朝食を調達し、駐車場にて朝食、着替えを済ませて、受付会場になっている道の駅都農に向かいました。昨日の冷え込みで、尾鈴の山も雪をかぶって白く輝いていました。寒い朝となりました。

 上の写真は、都農神社から、道の駅都農の間を横たわる都農川に架かっている橋の上から撮った写真ですが、この橋の名前が凄いんです。なんと縁起の良い『開運橋』です。今日は、ちょっと寒いけど、がんばれそうな気がしました。

 道の駅都農での受付は、都合により神社前で行われることになり、そちらに移動して受付を済ませました。

 随所で、高校生のボランティアさんが、きびきびと明るい声で対応してくださり、気持ちの良い大会の一つです。
 ウエストポーチを忘れてしまったので、スタート直前や走行中、ゴール後の写真は、今回ありません。

 参加賞のお弁当です。豚汁もありました。

 参加賞のおすずミニトマトです。

 参加賞の都農ワインです。

 早朝は、気温も低く寒かったのですが、天気が良く風も無かったため、走り出すと汗が噴き出す始末でした。コースは割合フラットでしたので、お腹の5kの脂肪の割には、何とか久しぶりに2時間を切ることができました。『開運橋』の御蔭でしょうか?!

本日のワークアウト 第46回都農尾鈴マラソン大会 走行距離 21.0975km グロスタイム 1時間58分47秒 でした。