2020年12月26日土曜日

令和2年四国歩き遍路(逆打ち)回想録 31日目

31日目 10月28日(水) 曇り

エクストールイン西条駅前(7:50)-64前神寺(9:00)-63吉祥寺(10:23)-62宝寿寺(11:05)-61香園寺(12:09)-ターミナルホテル東予(14:16)

歩行距離18km、歩数23900歩、累積歩行距離979km、累積歩数1393100歩



 本日は、64前神寺、63吉祥寺、62宝寿寺、61香園寺の4寺を打ち、予定宿泊場所をターミナルホテル東予とする約18kmの行程です。

 

 今日は、さほど歩く距離がありませんので、5時頃起床しましたが、朝から風呂に入り、ゆっくりと過ごしました。

 そして、6時半から、無料朝食バイキングを美味しく、沢山いただきました。

 コロナ対策として、ご馳走をおかわりするときは、マスクとビニル手袋をしなくてはいけませんでした。

 まだ時間に余裕がありましたので、食後のコーヒーを部屋に持ち帰り、今後の計画等を検討しました。

 

 7時50分、エクストールイン西条駅前を出発しました。

 国道11号線に戻り、鴨川橋を渡って、64前神寺までは、約4kmです。

 9時丁度、64前神寺に到着しました。

 一円玉が沢山奉納されている「御滝不動尊」ですが、かつては、ここで滝打ち修行が行われていたそうです。

 64前神寺を打ち終え、3.2km先の63吉祥寺に10時23分に到着しました。

 「成就石」という高さ1m、中央下に径30〜40cmの穴があいた岩があり、5m位先から、目をつむって歩き、金剛杖を通せば願いが叶えられるとのことです。

 私の金剛杖はトレランポールでしたので、ちょっとチャレンジできませんでした。

 この像の下をくぐるとご利益があると伝えられている「くぐり吉祥天女」は、OKでした。

 63吉祥寺の山門には、何故だかゾウさんの置物がありました。

 63吉祥寺を打ち終え、1.4km先の62宝寿寺に11時5分に到着しました。

 62宝寿寺の納経所の開業時間は注意が必要です。

 小さなお寺さんで人員が少ないのか、納経所の開業時間は、8~12時、13~17時になっています。

 「十一面観音立像」は、大正12年3月、一切女人・国家安穏・諸願成就・安産守護のために地元の人たちによって奉納されたものだそうです。

 62宝寿寺を打ち終え、1.3km先の61香園寺に12時9分に到着しました。

 鉄筋コンクリートのお寺さんで、本堂、大師堂が、2階にあります。靴を脱いで参拝します。

 比較はそもそもおかしいのですが、62宝寿寺と比べると何とも言い難いものを覚えます。

 61香園寺を打ち終え、本日の巡礼は、ここまでとします。

 ここから約10km、石鎚山の山系の北側中腹(標高750m)に建立されている60横峰寺へ今から行くと山中で中途半端になりそうだからです。

 まぁ、当初は60横峰寺の通夜堂、麓の公園や奥の院、湯浪休憩所等の宿泊候補地を考えていましたが、コロナ禍と火気禁止を考慮すると無理は禁物のように感じて計画変更しました。

 明日は、標高750mの60横峰寺です。

 ホテルを連泊予約し、必要な荷物だけを持って行くことにしました。テントなどはお留守番です。これで随分楽になると思います。

 

 14時16分、ターミナルホテル東予に到着しました。

 随分早かったのですが、チェックインさせていただきました。

 連泊ですので、地域共通クーポン券を2枚いただきました。

 近くのコンビニで、夕食と行動食等を購入しました。

 入浴、洗濯をした後、リュックから全ての荷物を出し、参拝に必要なものと行動食などをリュックに詰め直し、明日の準備をしました。

 明日は4時起床の5時出発を計画していますので、早めに就寝しました。

 

 

 令和2年四国歩き遍路(逆打ち)回想録 メニュー画面へ

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿