2021年1月8日金曜日

令和2年四国遍路(高野山編)回想録 1日目

 令和2年9月28日(月)~11月6日(金)の40日間の通しで、歩き遍路を結願し、宮崎県に一度帰宅しました。

 今回は、高野山(奥の院)へのお礼参りです。

 コロナ感染が拡大傾向を示してきたので、三密を避けるため平日行動かつ車中泊で決行することとし、11月16日(月)から18日(水)の2泊3日で計画しました。

 

1日目 11月16日(月) 晴れ

自宅(23:00)-臼杵港(2:40)-(フェリー)ー八幡浜港(5:00)ー徳島港(11:00)ー(フェリー)ー和歌山港(13:05)ー金剛峯寺前駐車場-霊宝館、壇上伽藍エリア、金剛峯寺等見学-金剛峯寺前駐車場にて車中泊

 



 

 臼杵港2時40分発のフェリーに乗船するために、実際には11月15日(日)の23時に宮崎の自宅を出発し、東九州自動車道を利用し臼杵港に向かいました。

 臼杵港で定刻にフェリーに乗船し、八幡浜港5時着まで仮眠させていただきました。

 八幡浜港から徳島港までは、徳島自動車道と松山自動車道を利用しました。途中SAで朝食・休憩しました。

 徳島港11時発、和歌山港13時5分着のフェリーで和歌山県に上陸しました。

 県道14号と国道480号を通って、15時半頃、金剛峯寺前駐車場に到着しました。

 この駐車場は、高野山の中心部で人気の駐車場ですが、平日かつ15時過ぎでしたので問題なく駐車することができました。

 

 ネットをググっていると本日は高野山霊宝館の入場料(大人1300円)が無料の日でしたので早速見学に行きました。

 霊宝館前の庭の紅葉が美しく色付いていました。

 重要文化財の仏像を目の前で観ることができました。

 また、皇室の方々の時世を読まれた短歌には心を打たれました。

 16時頃、壇上伽藍エリアを見学に行きました。

 西日に映える紅葉はスマホではコントラストが合わなく上手く撮れませんでしたが、それはそれは美しかったです。

 東塔

 不動堂

 愛染堂

 根本大塔

 金堂と六角経蔵

 中門と仁王さま

 蓮池

 次に、金剛峯寺を見学に行きました。

 その後、ぶらぶらと紅葉に誘われ東進して行きました。

 苅萱堂まで見学して駐車場に戻りました。

 高野山にはコンビニは2軒しかないそうですが、近くのファミマで弁当を買って車中で夕食を摂りました。

 17時半には、辺りは真っ暗になりましたが、寺院がライトアップされているので再び見学に行きました。

 紺色の夜空をバックに浮かび上がる朱色の根本大塔と中門の妖艶な美しさ、また昼間とは違ったおどろおどろしい力強さを宿す仁王さまを観ることができました。

 今日は、金剛峯寺前駐車場で車中泊です。

 高野山の駐車場は1箇所以外は無料だそうです。

 当然ここは無料で高野山の中心部だから最高です。

 また、目の前に公衆トイレもあります。

 我が車中泊用愛車エブリィのフラットな後部座席には、車中泊用マット×2、シュラフ×2、シュラフクッション×5が常備されていますので、しっかり脚を伸ばして、ほんわか温かで、朝まで熟睡できるでしょう。

 

 明日は、いよいよ約3km先の奥の院の弘法大師御廟にお礼参りです。

 

 

 令和2年四国歩き遍路(逆打ち)回想録 メニュー画面へ

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿